安すぎますよね。1人7万円ならまだわかります。パイロットの時給はいくらですか?って感じです。
墜落した小型機は300リットル近い燃料を積んでいたみたいです。小型機の燃料が1リットルいくらか知らないのでレギュラーガソリンの単価で計算してもそれだけで4万円越えてしまいます。
小型機を管理していた会社の社長もかなり怪しかったですし国交省はどんなルールで許可を出しているのでしょう?
小型機がどのくらい飛んでいるかなんて全く知りません。でも機体の整備に充分なコストがかかっていなかったりすると同様な事故が起きるってことです。
新婚旅行でオーストラリアに行ったときに離島へのオプションツアーでプロペラ機に搭乗しました。離陸してすぐに引き返して着陸してもう一度離陸し直しました。なんの説明もなかったし英語でされてもどれだけ理解できたかわかりませんが随分不安を覚えました。
知らない世界だけど知らないままのがいいかもしれないですね。