ニュースを見ると撒かれた液体がガソリンと灯油と両方書かれていますがたぶん灯油ではないでしょうか。10年くらい前に名古屋でガソリンを撒いて火をつけて爆発炎上した事件があったのでガソリンだったらもっと大惨事になっていたように思います。ポリタンクの持ち込みは改札口で見張りを強化するくらいしか対策がないですよね。新幹線乗り慣れると殆ど自由席は乗らなくなります。指定席でも行ったり来たりしてる人はいます。不審に思っても中には変わった人がいても仕方ないって思う人が大半ですし警備員や車掌さんもただ怪しいというだけでは対応のしようがありません。
新幹線はさっと行ってさっと乗れるのが最大の魅力です。上海のリニアモーターカーみたいに持ち物検査していたら成立しません。
今日も新幹線は走っています。安全性と利便性のバランスが早く取れる日が来て欲しいです。