本末転倒今日の中日新聞です。如何にも愛知県の行政のやりそうなことです。トヨタ自動車の関連施設に水素を補給出来る設備があるはずですが陸送で尼崎まで補給って…1カ月分の小遣いをもらってその日に使い切った子どもみたいです。最近は地方のコンビニの駐車場にまでEVの充電設備が設置され始めています。数年前にEVで遠出なんて不可能って思っていたのが、もしかしたらなんとかなるかもって思える時代になりました。早く燃料電池車もそうなるといいですね。