2014/12/11 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

{C072C2BE-8F06-4BE2-856C-51825782F6D4:01}


今日の中日新聞の記事です。

朝から気が重くなる記事です。何故か選挙の関連記事になっています。教育費が高額なことが選挙で変わると思う人がいるのでしょうか?

子どもの教育機会は親の収入に関連しているのは承知の事実です。おそらく子ども本人の努力だけでなんとかなるのはほんの一握りだと思います。

常々から私が思っている「高卒で働けば良い」もこの記事では否定されています。完全に正しいとは思いませんがもちろん根拠のあることでしょう。


私立の医学部なんていったいいくらかかるのでしょうね?この先は「勉強が好き」って親孝行から親不孝って扱いが変わってしまうかもしれませんね。

子どもは無限の可能性を持っているのは間違いないです。でも活かすも殺すも親の裁量次第ってシビアな時代です。