サイバーエージェントの藤田社長が退職する社員に一言文句を言ったことで炎上して藤田社長の発言を理解する人と非難する人がいるという内容のリンクです。
私はもちろん藤田社長の発言に賛同します。
辞める自由。
もちろん法律で保証されている権利です。
しかし昨日のエントリにも書き込みましたが仕事と給料の原資は会社に帰属しています。給料の原資には所謂「種銭」も入っています。
種銭は前向きにも後向きにも消費されます。お金が増えるか減るか。減っても前向きなら救いがあるし、まるっきり話にならないこともあります。
辞めて欲しい社員と辞めて欲しくない社員がいると思います。今回は本当に辞めて欲しくない社員だったのでしょう。口にするしないだけの違いで経営者はみんな同じことを思っているはずですし社員はこれを嫌がると思います。
どちらですか?