私は過疎地に住んでいますが長男が卒業した中学でも何人かは不登校のまま卒業していました。今年中学生になった次男に聞いたら今のところ不登校はいないそうです。
不登校は様々な理由があると思います。
テレビドラマのような熱血教師が不登校から立ち直らせるなんてことは実際には期待出来ないですよね。
もちろん学校に行って激しいイジメを受けるような状況なら不登校もやむなしってこともあり得ることです。
先日うちのお嫁さんが近所のお母さんたちと食事をした時も一部のお母さんが自身の子息の出来事を教えてくれた内容はちょっと耳を疑うことでした。
うちが完璧なんて思ったことはありませんし他人からみたら突っ込みどころ満載だと思います。でもそれでいいの?って夫婦で考えこんでしまいました。
今のところは問題なくても明日からうちの次男が不登校になる可能性もゼロではありません。不登校問題は他人事ではありません。誰が解決出来るか想像も出来ませんが少しでも減少していってほしいです。