小保方さんが発表したコメントをみました。
これまで沈黙していたのかそれとも噂されるように精神状態が不安定だったのか確認する術もありませんがその間にマスコミは彼女の過去を暴露しまくっていました。
小保方さんの主張は「悪意はない」という1点です。詳しいことはさっぱりわからないですが理研の倫理規定には悪意がないので抵触していないということです。
割烹着を着てか弱そうなイメージとは私の中では乖離しています。神経質そうなインテリサラリーマンみたいな主張です。
あくまで想像ですが彼女は理研に嵌められたって気持ちがあるのではないでしょうか?全くもって平常心ではないかと思います。
論文の信憑性は専門家が検証するしかないですし仮にダメだったとしても我々一般人には実害はありません。研究費を返還しろって主張は例えば国立大学を卒業したニートに助成された金額を返還しろってことです。無茶です。小保方さんのしたことが何かに抵触するとしたらそこで処分なりを受けるしかないです。
まあこれからは理研の方が苦境になっていくのではないでしょうか?
iPhoneからの投稿