マットで「足滑った」銀行が敗訴 東京高裁、92万賠償命令
あまり具体的なことは書けませんが知人のお店でほんのわずか床にこぼれた水が原因でお客様が転倒して入院したことを思い出しました。年齢は20代前半で代理人と称する別の人間が現れたそうです。
上記リンク先の銀行とその顧客がどんなやり取りをしたのかは詳細な記載がないのでわかりません。しかしながら転倒による打撲程度で2800万円の賠償請求ってもう滅茶苦茶な話です。絶対に関わり合いを持ちたくない人種です。
某国でネコを電子レンジに入れてはいけないと説明書に記載がなかったと訴訟を起こしたなんて話は遠い異国の話だと思っていたらもうすぐそこまで迫ってきていました。
雨で滑りやすい歩道などにも至るところに注意喚起をしないと賠償請求できるってことです。
私は気をつけようと思うほうですが、ヒントって捉える人も存在すると思います。
なんとも絶望的な気分になる記事でした。
iPhoneからの投稿