昨日のエントリをUPしたあとのテレビ番組で先々週の雪の大渋滞のことを検証と討論していました。
政治家の人が「高速道路の通行止め解除待ちの放置車両が問題」って仰っていました。もちろんまちがってないと思います。でも自分がまさにその通行止め解除待ちをしてみて思うのは「バッカじゃねーの」です。
我れ先に高速道路に乗ろうとするのが悪いみたいに言われてもそんなのそれぞれの事情なので仕方ないですよね。例えば東京から九州に向かうトラックと空車で静岡県くらいに帰るトラックでは事情が全く違います。
どんな状況だったかは先週のエントリに書き込んであります。放置や通行止め解除待ちを悪く言うならせめて「最低何時までは解除出来ません」って情報をホームページや交通情報ラジオや電光掲示板で流してから言えって思います。
通行止め解除待ちのトラックも乗用車もそれぞれの事情があり、経験値もそれぞれです。高速道路でないと目的地まで行けない人、高速道路ではなくても大丈夫な人がいます。私は後者です。でも情報がないと30分後には通行止め解除されるかも?って思うと行動出来ません。復旧作業に時間がかかるのは仕方ないです。
ドライバーが悪いって言う前に国と道路管理者の落ち度を考えてほしいです。まあこんなこと書き込んでもどこにも届かないので仕方ないですが…
久しぶりに腹が立ちました。
iPhoneからの投稿