給食費未納22億円 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

久しぶりに給食費未納の記事を読みました。

数年前に「払えない」のではなく「払わない」という親がいることを知りました。今でも半分以上が後者みたいです。

私も含め仕事をしていく上で対価が発生します。対価は受益者負担です。もう言うまでもありません。学校の先生や昨日のエントリの食パン工場も受益者負担なのでもっと向き合うべきだと思います。

我々フリーランスが優秀だなんて夢にも思いませんが受益者負担の原則は徹底します。これは利益を確保する為に必要なことです。

学校の先生はもしかして弱腰ですか?相手が反社会的勢力とかではなかったらちゃんと回収して欲しいです。出来ないならサービサーに債権を譲渡してでも受益者負担を徹底するべきだと思います。


親の身勝手な発想は子に遺伝している場合が少なくないと思います。明日の日本の為にもちゃんと回収する仕組みを整備して欲しいと思い増して。



iPhoneからの投稿