少し前にワタミの渡辺氏がブラック企業と云われたことに反論したりしていました。上記リンク先のブロゴスのエントリを書いた人くらいなら社会の仕組をある程度わかってらっしゃると思います。
ブラック企業に触れた記事内容の殆どは個人のスキルに関しては触れていません。フリーランスや自営業も給与所得者も同じように利益を生み出す必要があることには違いありません。ただ大きな会社だと間接部門で利益を生み出す場合があることが違います。
給与所得者は会社が利益を出す仕組から給料をシェアしてもらっているってことです。その仕組を自身が持ち合わせていたらフリーランスになればいいだけの話です。
仕組とは技術であったり設備であったり製品であったり販路だったりするわけです。
仮に同じサービスを提供するブラック企業とそうでない企業が存在したら、双方が同じ売上と同じ利益を残すとしたら後者の方が優れたやり方で仕事をしているということです。通常は後者の方が売上は低い場合が多いです。前者が売上が悪かったら淘汰されます。
結局は仕組が悪いところはそうしないと給料が出ないということだと思います。
長時間勤務しなければその給料が貰えない仕組だということです。
何故ブラック企業と云われた会社を国は放置するのか?それはその会社が雇用を産んでいるからです。国は失業者を吸収出来ません。
労働対価って考えを学校でしっかりと教えるべきではないかと真剣に思う今日この頃です。

~ご予約お待ちしております~
~各種カード利用できます~
~駐車場あります~
~お飲み物は¥380・¥280です~
焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335
年中無休
営業時間
17:00~23:30(ラストオーダー23:00)
今週の極秘馬券情報を無料GET!!

無料競馬@予想【勝利の方程式】

競馬総本舗ミリオン

万券への近道!!ジャスティス

ワールド競馬WEB

馬喰一門で万馬券GET

無料競馬予想★的中馬券★

iPhoneからの投稿