日本の物価? | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

日本の物価、本当は安い


上記リンク先のエントリの内容に賛同します。

日本人の平均点な給料から考えると物価は高くないと思います。

東京で1人暮らしをする家賃が高いっていうのは贅沢の領域です。

東京で暮すことと地方で暮すことを比較しても仕方ない話です。限界集落の家賃が東京並みだったら話は別ですが、そんなことはありません。


自分の買い物をしていても物によっては高いな~と感じることがありますが、仕方ないと思って買うか似た安い物を購入するかどちらかです。例えば昼食¥1000の店で納得して食べるか¥280の牛丼にするかの話です。

チェーンの飲食店は原則として全国一律の価格です。しかしホテルチェーンなどは地域で価格が違います。電車代やバス代も地域で全然違います。人件費も違います。

衣食住の住以外は地域差がないワケですし、どう考えても安価だと思うことを高いと思うのは個人の感覚の領域です。

そして値段を下げる必要がない物は販売側の勝利です。それが適正な対価ということです。

でもテレビなんか見てるとまだ物価が高いとか言ってる文化人とかいるんですよね。あれってどうなんですか?












~ご予約お待ちしております~


~各種カード利用できます~


~駐車場あります~


~お飲み物は¥380・¥280です~


焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335


年中無休


営業時間
17:00~23:30(ラストオーダー23:00)

















競馬予想ZERO-UMA



競馬予想ULTIMATE



INSIDE/インサイド



3連単ホテル無料競馬予想



今週の極秘馬券情報を無料GET!!



無料競馬@予想【勝利の方程式】



競馬総本舗ミリオン


万券への近道!!ジャスティス


ワールド競馬WEB


馬喰一門で万馬券GET


無料競馬予想★的中馬券★




iPhoneからの投稿