奈良県での出来事です。私ごとですが昨日は偶然にも奈良県に出張してました。
以前から疑問に思っていたことですが、酒気帯びで自転車に乗っていて警察に捕まったらこのような行政処分を受けるのでしょうか?
リンク先の内容を読む限り同様な行政処分を受ける可能性があるってことですよね。
今は仕事の関係で警察官のいうことには大人しく従いますが、昔そんなことなかった時代の出来事を思い出しました。
ある日の夜、友人の家の前に停めた自分のクルマの中で2人で喋っていたら通りかかったパトカーが止まり警察官が降りて来て自分のクルマの窓を叩きました。
警察官「何やってるの?免許証見せて」
自分「はぁ?なんでエンジンもかけてないクルマにいるだけで免許証がいるの?」
なんてやり取りをしました。持ってなくても不携帯にもあたらない行為に免許証の提示に違和感があります。どう思いますか?
どうも日本は運転免許証が万能過ぎると思います。
後輩で飲み屋や◯族を新規開拓が趣味な奴は初めて行く店には免許証も携帯電話も財布もカードも持たずに現金だけ持って行くそうです。
まあ理由はご推測ください(笑)
自転車事故で免停。
自分はやっぱりやり過ぎだと思います。

~ご予約お待ちしております~
~各種カード利用できます~
~駐車場あります~
~お飲み物は¥380・¥280です~
焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335
年中無休
営業時間
17:00~23:30(ラストオーダー23:00)
今週の極秘馬券情報を無料GET!!

無料競馬@予想【勝利の方程式】

競馬総本舗ミリオン

万券への近道!!ジャスティス

ワールド競馬WEB

馬喰一門で万馬券GET

無料競馬予想★的中馬券★

iPhoneからの投稿