そもそも高速道路ってどの程度時間を短縮出来るものなのか?
昨日のエントリでリンクしたブログは伊豆~東京で4時間もかかったってご立腹でした。
これがどの程度で所要時間だったらブログの方は適正ってお考えなのでしょう?
高速道路は通過時刻や場所によっては一般道とあまり所要時間が変わらない区間があります。
もちろん一般道よりもずっと早く通過出来る区間もたくさんあります。
これらを組み合わせることで費用対効果がいい使い方をするのが一番だと考えています。これは仕事などでたくさん走り込んだ経験値なのでわからない人にはわかりません。
ただ不慣れな土地に行く時や信号のゴーストップが嫌いな人は高速道路を使う価値はあると思います。
高速道路は特急電車みたいに早く到着することを約束したものではないわけですので区間によってはちょっと快適に走れる有料道路って考えるのが正解ではないでしょうか?
他人様やお上にケチをつける前に現状を正しく理解するほうがずっと楽ですよね。

~ご予約お待ちしております~
~各種カード利用できます~
~駐車場あります~
~お飲み物は¥380・¥280です~
焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335
年中無休
営業時間
17:00~23:30(ラストオーダー23:00)
今週の極秘馬券情報を無料GET!!

無料競馬@予想【勝利の方程式】

競馬総本舗ミリオン

万券への近道!!ジャスティス

ワールド競馬WEB

馬喰一門で万馬券GET

無料競馬予想★的中馬券★

iPhoneからの投稿