昨日はNHKのクローズアップ現代でも取り上げられていました。
発注元の旅行会社から事故を起こした会社までに2社ピンハネしていたことを問題視してました。
「庸車」というシステムがいけないみたいな話でした。
間違っていたら申し訳ないですが、荷主の会社が自前のトラックで自社の社員が運転していない場合は広範囲の「庸車」のはずです。
緑ナンバーが付いている時点で「庸車」なわけです。
今回の事故で旅行会社から受注した会社は事故を起こした会社がバスを走らせていたことを知らなかったそうです。マスコミはこれを問題視していますが、自分はこれでも滞りなく(事故はありましたが)バスが走るシステムがあることがすごいと思います。
高速バスの低価格を支えていたシステムでしょう。
明日に続きます。

~ご予約お待ちしております~
~各種カード利用できます~
~駐車場あります~
~お飲み物は¥380・¥280です~
焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335
年中無休
営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
今週の極秘馬券情報を無料GET!!

無料競馬@予想【勝利の方程式】

競馬総本舗ミリオン

万券への近道!!ジャスティス

ワールド競馬WEB

馬喰一門で万馬券GET

無料競馬予想★的中馬券★

iPhoneからの投稿