どう思いますか? | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

残業100時間で自殺した会社員に「それはさすがに甘え」と叱咤





遺族の方は大変お気の毒です。



ただこの記事を読んで自分も月100時間の残業で?って思いました。



始業が9時で終業が17時の仕事でも、17時に仕事が終わる人って少ないのではないでしょうか。大きな工場で働く人なんかは残業がないと給料が少ないと嘆くことがあるくらいです。



我ら哀愁のフリーランスはとても低時給になります。それはただ単に労働時間が長いからです。





記事中の業種は自販機オペレーターと呼ばれています。おそらくコカコーラが日本で一番有名でしょう。



この仕事は1本いくらの仕事なので爆発的に売れる自販機を何台担当するかによってギャラが左右します。



飲料メーカーからみたら自販機は水道の蛇口みたいなものです。台数が多ければ多いほどより売れる可能性が高くなります。コンビニのショーケースの棚は簡単に他社製品に奪われますが、自販機は一度設置したらある程度の期間は約束されます。



管理システムは相当進化したはずですが、お金の回収と商品補充は必ず手作業です。



昔から自販機不要説を唱える人がいますが、確実に雇用も減ります。そして外で働く人は自販機のコーヒーで癒されたりしています。絶対に必要です。





自販機オペレーターに話を戻します。原則として機械相手の仕事なので対人関係能力はあまり必要とされません。

(あくまで原則として)



どんな仕事でも努力が必要です。それと職業適性は自分で考えるのが一番です。自ら命を絶つくらいならニートになった方がいいです。



どの業界でもその業界のやり方ってあると思います。働く前に労働側もある程度調べる必要があると思います。こんなことがある度に労基局がデカイ顔をするのはたまらないです。


























~ご予約お待ちしております~





~各種カード利用できます~





~駐車場あります~





~お飲み物は¥380・¥280です~





焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店

平塚市代官町10-6

0463-20-5335





年中無休





営業時間

17:00~24:00(ラストオーダー23:30)















iPhoneからの投稿