今日の中日新聞の記事です。少し読みにくいかもしれません。申し訳ございません。
弁護士の方が書いたコラムですが、遺族感情と刑事裁判本来の目的が違うと纏めてあります。
とても解りやすく、なるほどって思いました。
所謂社長と呼ばれる人は会社の凡ゆる事象に連帯責任を負うものだと理解してましたが、JR西くらいの規模になるとそうではないというわけですよね。
もちろん日本の9割が中小企業といわれていますから、ほとんどの会社の社長は当てはまらないのも事実です。
すごく大きな会社の場合はそれぞれ担当役員が職務にあたっているし、代表者は本当に全体の舵取りをする役割ってことですよね。
わかっているようで、微妙なことでした。

~ご予約お待ちしております~
~各種カード利用できます~
~駐車場あります~
~お飲み物は¥380・¥280です~
焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335
年中無休
営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
iPhoneからの投稿