時代は変わりました。 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

「手に職があれば安心」も今は昔。技術職の仕事単価は10年前の約半額に

様々な労働単価が下落しています。

記事の内容は今風の職種に触れていますが、ガテン系の仕事もずいぶん前から下落しています。

どんな仕事も昔ほどは儲からないって言葉を耳にします。

仕事を受けるにあたって、道具がないと出来ない仕事とそうでない仕事にわかれます。

例えばダンプカーがないと土砂は運べませんが、土木作業員は身体ひとつで受けられます。

数年前に聞いた話ですが、大型ダンプの庸車の単価は1日4万円って発注元のヤツから聞きました。

これを聞いた時は自分の計算では成立しないと思いました。しかし発注元のヤツはうちはこの辺では高いほうだと言ってました。

この話を少し離れたところに住む建材屋の友人に話したら、それだけあればやっていけると言われました。

自分が考えるよりもシビアな労働単価を実感した時でした。

このご時世は業者の数が増えれば増えるほど値引き合戦になります。

必ず下をくぐって仕事を取ろうとするところがでます。

アメリカならダンピングですが、日本ではダンピングという概念はありません。

しかしながら、そろそろこの風潮も終わりにして欲しいですね。

適正価格って大事ですよ。








~ご予約お待ちしております~


~各種カード利用できます~


~駐車場あります~


~お飲み物は¥380・¥280です~


焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335


年中無休


営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー23:30)






iPhoneからの投稿