TSUTAYA | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

TSUTAYAの店舗が盗品の疑いがある物を買い取っていました。

これは古物商を営む限り宿命です。

仮に盗品を売り捌いた高校生が、大人とかに手数料を渡して代わりに売り捌いてもらったら発覚しにくくなります。

中古品を購入する人も汚れて使用感たっぷりの物よりも使用感がないものを好みます。

ですからこの手の中古品は他の物よりも高い値付けが出来ます。恐らく利幅も多くなると思います。

店の側からすると、喉から手が出るくらい欲しい商品ということですね。

ですから店長は怪しいと報告を受けても握り潰していたのだと思います。

もちろん窃盗団まがいのことをしていた高校生がすべて悪いです。

お店側も悪いと思います。

ただお店側はコンプライアンスを意識していますから発覚させた側面もあると思います。

不祥事が起きたあとの対応としてはいいそれではないかと思います。

実際には同じようなことがあっても黙っているお店もあるのではないでしょうか?

それにしても中古品を買ったら実は盗品だったって気分が悪いですね。











~ご予約お待ちしております~


~各種カード利用できます~


~駐車場あります~


~お飲み物は¥380・¥280です~


焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335


年中無休


営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー23:30)







iPhoneからの投稿