FT86 | 元焼肉店オーナーのブログ

元焼肉店オーナーのブログ

2014年1月1日よりブログの名前を変更しました。今後もよろしくお願いします。

先日トヨタ系ディーラーの新車営業マンの友達と話をしたらFT86が発売されると教えてくれました。

普通に考えてクルマ好き以外が買うとは思えない車種です。しかしながらこの手のクルマもある程度は売れるみたいですね。

自分も元々はクルマ好きでしたが、だんだんそれ程でもなくなり、プリウスを1年前におろしてからは、ほぼ完全に去勢されました。

店のアルバイトの大学生と話をしてもクルマの話題は殆ど出ません。

クルマが売れないのは少子高齢化が主な原因なんて云われていますが、やっぱりクルマ自体に興味がなくなったのも大きな原因な気がします。

自分たちの年代はクルマはみんな好きだったと思います。

割りと有名だった自動車雑誌もずいぶん前に廃刊になりました。



今では考えられないアホなことを思い出しました。

歳上の人ですが、本当にクルマとその運転が好きで、高校生の時に家のクルマを無免許で夜な夜な乗り回していたのですが(その後無免許で捕まりしかるべき処分は受けた)、ある日運転席に友達が座っている時にガソリンがあるかないかを確認しようとしたそうです。

エンジンをかけたら一気に走り出すのが鉄則で走り出すまでは暗闇で燃料計では確認しないそうです。

その人は給油口を開けて確認しようとしたそうです。暗闇でうまく見えないので、何かで照らそうと考えてポケットにあったライターで照らそうとしたそうです。

もうおわかりですよね。当然の如く気化したガソリンに引火したそうです。

その人は思ったそうです。「ヤバイ、こいつを殺した」と。

でも思い切り息を吸って吹き消したら運よく消えたそうです。

そしてその友達にはその事実を数十年たった今でも伝えてないそうです。

その人が教えてくれたことは、火事場のクソ力(馬鹿力?)が実際にあるということと、ガソリンは容易に引火するということです。

あわや大惨事ですが、無事だったことで身体を張って経験したことを教わることが出来ました。

そういえば火遊びが原因の火事もなんとなく少なくなりません?

いいことですが、やってはいけないことを勉強する機会が減ってきてしまった気もします。

最後はタイトルと全く関係ないことになってしまいましたことをお詫び申し上げます。








~ご予約お待ちしております~


~各種カード利用できます~


~駐車場あります~


~お飲み物は¥380・¥280です~


焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335


年中無休


営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー23:30)






iPhoneからの投稿