自分はiphoneの前のソフトバンクはソフトバンク間の通話専用でホワイトプランの契約で毎月1000円程度しか払っていませんでした。
母親の携帯もソフトバンクを使っていましたが、機種変更をしてからWホワイトプランとパケットし放題と端末の割賦で毎月6000円程度払っていました。
母親の端末の割賦は2年で終わる契約だったので、3年目からは相当安くなるだろうと待ち続けました。
2年と数ヶ月過ぎたところで毎月の引き落としが変わってないことに気が付きました。
調べてみると、もともと端末分は値引きがあり割賦が終わると値引きもなくなるという契約でした。
まあ端末は実質無料って言いたいと思うのですが、自分のソフトバンクは割賦が終わったあとは1000円なのにもうひとつは割賦が終わっても6000円。
これは腑に落ちないです。
さすがに合点がいかず、docomoに変更しました。
docomoで自分以外4人で毎月の支払いはいくらになったと思いますか?
docomoは無料通話があり、なおかつ分け合えるので、4人で約7000円です。
この金額をどのように思われるかは自由ですが、自分個人としてはソフトバンクちょっと高すぎるなって思いました。
このエントリ続く。。。

~ご予約お待ちしております~
~各種カード利用できます~
~駐車場あります~
~お飲み物は¥380・¥280です~
焼き肉ざんまいじゅうじゅう家平塚店
平塚市代官町10-6
0463-20-5335
年中無休
営業時間
17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
iPhoneからの投稿