あなたは、公証人役場へ定款の認証を受けに行きます。

その際、持参するものを一つ上げて見ます。


① 完成し編綴した定款    3 部


② 定款の文書ファイルを保存したCD-ROM、フロッピーディスク

  ( これは、認証受けに行く公証人役場がサービスを行っている

   場合のみ )


③ 印鑑証明書 ( 発起人全員分で、作成後3か月以内のもの ) 

       各 1 通 


④ 実 印


⑤ 委任状 ( 発起人が全員で行けない場合のみ )    1 通


⑥ 4万円の収入印紙 ( 公証人役場に置いてある場合も

   あります )    1 枚


⑦ 認証手数料     5万円


⑧ 認証した定款の謄本手数料    数百円×ページ数分

 

 などです。


      行政書士  平 野 達 夫

       U R L  http://hr-con.net