愛媛県立八幡浜高等学校

  修学旅行の皆さんへ



 今日(11日)、JR渋谷駅南口バス停前で、皆さんが配る美味しい、美味しい、とても美味しいミカンをいただきました。

 ありがとうございます。


 愛媛の農家の方々が、丹精込めて育てたこだわりのミカンですね。

太陽のいっぱいの光と、瀬戸の海の潮風を受けて育った西宇和のミカンは、私の口の中に、仄かな酸味の爽やかさを漂わせてくれました。


 袋入りの二個のミカンを、今、一粒一粒、家内と食べたところです。

ホントに、美味しいミカンですね。


 「国会議事堂&ミカン配りコース」の皆さん! 

この度の修学旅行は如何でしたか。

きっと、きっと、良き思い出となったことでしょう。


 私、県立八幡浜高校のホームページを見ました。

伝統ある素晴らしい学園ですね。

そこで学ぶ皆さんは、とても幸せ者です!


 これからも元気で、愛媛西宇和のミカンのように、爽やかで光溢れる若者であって下さい。

 ありがとうございました。

 

 頑張れ、県立八幡浜高校!! 

皆さんの益々のご活躍を期待しております。



      行政書士  平 野 達 夫

       U R L http://hr-con.net