先のブログで、私のCT撮影の苦闘の有様を、書かせて頂きました。
いやぁ、驚きました。
元気な時でのCT撮影なのに、こんなことになるなんて、・・・・・・・。
今も、その原因が分かりません。
その時、私は、呼吸困難、血圧・脈拍の低下、胸と腹の激痛などで、失神状態に陥っておりました。
本当にこのまま、死んでしまうのではないかとさえ、思ってしまいました。
皆さん、とにかく助かって良かったです。
ありがとうございます。
ところで、 " アナフィラキシー " なんて、私、初めて聞いた病名です。
チョッと、覚えにくいですね。
昨日、アレルギー検査に病院にまいりました。
その際、看護師さんから、「アナフィラキシーは、決してあなどれません。」
「発症いかんでは、死に至ることもあります。」と言われました。
更に、「よくハチに刺されて、亡くなる方がいます。」
「それは、一度刺された方が、二度目に刺されますと、その人の体に、急激に猛烈な拒絶アレルギーを生じて、遂には死に至ります。」
「これも、アナフィラキシーの一つです。」と話されました。
あぁ、そうですか。
よく分かりました。
アナフィラキシーって、本当に怖いんですね。
これからは、私、気を付けます。
皆さんも、くれぐれ用心が肝要ですよ・・・・・・・・。
行政書士 平 野 達 夫