昨年12月に始まった私のブログ編集・製作も、3ヶ月を経ました。
先月の2月には、終盤に懸命の追い込みをかけましたが、残念ながら今一歩及ばず、"月間の段位アップ"は、かないませんでした。
前月に比べ、ブログ回数を4回増やし、"アクセス数638のアップ"の取得でしたが、"ワンランク上位"に位置するためには、未だアクセス数にして月間で、100~120位の不足と推測いたします。
私のブログは、「シニア」、「公務員」部門を選んでおりますが、アメーバ-会員の皆様や、入室された多くの方々に、少しでも納得いただける文章内容にしたいとの思いから、自分なりに努めてきたつもりです。
行政書士業務に加え、日々の生活の中で目にしたこと、自分の心に強く感じたことなどを中心に書いてまいりました。
ブログ数を増やすためには、今少し簡潔で、皆様に読み易い文章設定を考えます。
更に内容の面白さと注目度のアップでしょうか。
ブログ編集は結構楽しくもありますが、なかなか毎日となりますと、それなりのプレッシャーもかかり、69歳の私には、大変です。
正直、体力も要します。
自分の健康も考えながら、楽しくも愉快な"明日のブログ編集・製作へ"と挑戦してまいりたいと思っております。
皆様方のご指導・コメントをお待ち致します。
ありがとうございます。
平野達夫