信楽の近くにあるMIHO MUSEUMに行ってきました音譜


ゲートを入ると両側に枝垂れ桜の道があり満開で本当に綺麗でしたラブ
{B708DB0D-B504-4283-B46D-92657E3AE871}



{16ABF1B1-EBD9-414A-93AD-E499C643882D}


そしてトンネルがあって
{C415621D-42AE-40DE-BB29-E4A9848076FC}


アートなデザインの吊り橋があって
{751FF842-82F0-4238-9731-48F6ABE17037}
美術館に入るまでも楽しいラブ


館内ももちろん素敵です
{9FC6FCFF-E889-4534-8A53-302CCCE16266}



{EA998400-0C57-401D-804F-7CC57D750415}
特設展で鎌倉時代から江戸時代のたくさんの面を見ました👹


面の意味あいは…ズバリ変身ビックリマーク
人間の変身願望ですねニヤリ

 
さーっと見て
お腹すいたので


楽しみにしてた近江牛と松茸の食べ放題のお店へラブあばれ食い
{2850C211-96DC-471C-9DBF-4CEDE24DA8AD}
お肉、松茸、野菜、松茸ご飯がおかわり自由グッド!


松茸は、外国産の冷凍ものですが、しっかり煮込むととても美味しかったです音譜


お腹いっぱい夕食分も食べましたよ
ご馳走さま〜ゲラゲラ