売上と売上原価の計上日 | 会計を通じて人を幸せにする

売上と売上原価の計上日

決算書などで

 

売上が計上される日は

 

次のうちいつでしょうか。

----------------------------

①請求書の発行日

②販売代金の入金日

③販売商品の納品日

----------------------------

正解は③です。

 

 

では売上原価が計上される日は

 

次のうちいつでしょうか。

----------------------------

①請求書の発行日

②購入代金の支払日

③購入商品の納品日

----------------------------

正解は「どの日でもありません」。

 

売上原価が計上されるのは

 

④購入商品を販売した際の納品日(=売上計上日)

 

となります。

 

"決算日間近で単純に仕入だけを

 

増やしても節税にならず

 

在庫(資産)が増えるだけ)"

 

なのは、このためです。

 

 

ひっかけ問題のようですが、

 

意外と勘違いしている社長も多いので

 

ご注意ください。