売って見せます!
見つけて見せます!の
シティーライト・平石です。
お読み頂き、ありがとうございます。
今日の水曜日も朝から
金融機関との交渉、
夕方は賃貸借契約のため、
共同仲介業者と家主様宅へ。
貧乏暇なしの平石です。
さて今日のAMラジオの番組から。
桂 南天さんという落語家さんが
落語の枕にも応用でき、
(要はアドリブの訓練になるとか。)
瞬時の話の作り方などの練習になるという
目にしたものを実況する、という訓練の話をされていた。
ジャイアンツファンで有名な徳光和夫さんが
アナウンサー時代(今もそうか?)
そういう訓練をされていたらしい。
電車なり、歩いていてなり、
目の前の風景や人間や何やかんや・・・
とにかく実況する。
「・・・さて、私只今電車に乗りました。
右隣には綺麗な女性が座っておられます。
いでたちは白のブラウスに下はブルーのスカート。
スタイルの良い綺麗な方であります。
かたや反対側にはこれまた打って変わって、
おなかのでっぷりとされた男性の方が
腕を組みながら船を漕がれておいでです。・・・・」
等のような。
もちろん、こんなの声を出して
周りに聞こえるようにしゃべってれば、
頭のおかしい方になってしまうので
口には出さず、頭の中でつぶやくのやろうが、
面白いな、&難しいな、&ようやらんやろうな等々
でも確かにどんな表現の仕方をしようか、
どんな表現が適切か、
いろいろ考えてる間に景色は変わっていくわけやから
瞬時に浮かんで言葉に代えて伝える、ってとこまで
せんとあかんわけやし・・・
いっぺん練習してみよかな。
待ち合わせに早く来たときなんかを手始めとして。
もし小声でぶつぶつしゃべってそうな私を見かけたときなどは
知らん振りしていただいて結構ですから! (笑)
少しでもしゃべりがうまくなって、
お客様のお役に立ちたい私の本日のブログ、
そろそろ次の準備を始めますので
このへんでサイナラ~!!
天王寺、阿倍野、東住吉、平野区の
中古マンションなら
シティーライトへご用命ください!
売主様へ。
「売って見せます!」
買主様へ。
「見つけて見せます!」
全てのお客様へ。
「あなたの夢、
かなえて見せます!」
7月も、ぜひぜひ、ごひいきに!!!