人的被害はなかったとの報告があり、その点は良かったと思いますが・・・

 

続く停電と、猛威をふるった暴風の爪痕が各地に残り非常に痛ましい姿の牧之原市です。1日でも早く「日常」に戻れますように!!

 

本日は、本会議最終日でした。

 

提出された議案のうち1件が、全議員による反対で否決されました。

 

争点は、関係条例の条文内にあった【随時】というコトバの解釈。

 

意味を、google先生に聴いてみると

 

****************************************

 

ずいじ

【随時】

1.(好きな時に)いつでも。 「この図書館は―閲覧できる」

 

***************************************

 

となっています。

 

この言葉に関して、当局と議会との見解が真っ向から喰い違い、平行線のままでした。

 

議会側から出た意見としては、

 

「コンビニ(においてあるマルチ情報)端末は証明書の発行のために、利用者の求めに応じて随時(=必要な時にはいつでも)個人情報を取りにいけるのだから、条例が規定するように個人情報保護審査会にお伺いをたてるべきだ」

 

と言うもの。

 

そもそもその昔、個人情報保護条例ができた時に、ここまでの情報通信技術(簡単にいうと「IT」ね)の発達を想定してなかったコトが根底にあります。

 

だからこそ「随時」という言葉が、条例制定時ならば別段悩むこともなかったのに、時を経てどちらとも読み解ける状態になってしまったんですね~。

 

でもコトは【個人情報】という現代においては、メチャクチャ大事で、取り扱いには細心の注意を必要とするスーパーデリケートな代物です。

 

今後、「審査会」を経て12月定例会(本会議)に再度、提出されるとのコト!

 

あらゆる想定とリスク管理をしっかりとご協議いただき、安心して運用できるようにしていただきたいですね♪

 

証明書のコンビニ交付そのものは、利用者さんの利便性向上に繋がるものだとは思います。

 

ただいかんせん、マイナンバーカードへの不信感か?? 普及が進んでいない現状においては、コンビニでの証明書発行にかかる経費が1100円程度になるのではないかとの見込みだそうで・・・。(皆さんが支払う手数料ではありませんよ。あくまで発行コストです)

 

う~ん、便利な反面、コストパフォーマンスはすこぶる悪い。

 

だいたい、鳴り物入りで登場した「住民基本台帳カード」も大ゴケ(普及率5%)してるんだよなぁ~

 

さて、長い長~~い9月定例会(本会議)も終わり、ホッと一息・・・つく間もなく、ToDoリストは依然として真っ黒です(笑)

 

さしあたっての大物は、議会報告会の資料づくりかな?? なんかずっと資料ばっか作ってる感じだなワタシw

 

あっ!本日が初お目見えの「田沼意次侯生誕300周年」のぼり旗、カッコいいです♡

 

 

3色展開で合計30本が作成されました♪

 

 

 

発見した際には、ぜひご一緒に写って「インスタグラム」にUPしてくださいませ♡

 

モチロン、ツイッターやFBでも大歓迎ですが、やっぱりインスタで(笑)

 

次点で「TikTok」もアリw