今から約1ヶ月ぐらい前・・・

 

日にちでいうと6月15日。待ちに待った「とある発表」のある日でした。

 

その「とある発表」とは・・・。

 

《ニコニコ町会議ツアー2018》の開催地発表!!

 

 

そもそも《ニコニコ町会議》って何?? という方がほとんどだと思います。

 

これは本家本元の【ニコニコ超会議】と読みは一緒で「ちょうかいぎ」と呼びますが、本家の超会議(ちょうかいぎ)が毎年、ゴールデンウィーク初めに幕張メッセで行われるのに対し、町会議(まちかいぎ)は全国各地の地方都市で行われるミニチュア版といったところ。

 

第1回目から超会議に参戦してきたワタシ、このツアーが始まるようになってから、「ぜひあのパワーとエネルギーを地元マキノハラでも!」と毎年こっそり応募してきました。

 

ですが、さすがに人気がありますからね。どこの街のニコニコユーザーもぜひ地元に誘致したいでしょうから、倍率は相当なモノ。

 

今までは、町会議ツアー開催地に選ばれる気配すらありませんでした・・・。

 

そこでヒラグチ、業を煮やして今年はついに肩書きを利用(苦笑)

 

そしたら牧之原市役所観光課に「開催の候補地として検討している、ついては情報が欲しい」と連絡、打診があったそう♪

 

おおおおっ!「市議会議員」の肩書きって効果ありますねぇw

 

モチロン、応募にあたってワタシの熱い熱い想いを作文にしたためました!(←ただ市に打診があったのは、ワタシの応募が決め手かどうかわかりませんケドね・・・ひょっとしら別の方も応募してくれてたかもしれません)

 

 

だからこそ、今年こそは!! と期する想いを胸に6月15日の開催地発表「公式生放送」を楽しみにしていました。

 

で、結果はというと。

 

ツアー開催地に牧之原市の名前はなし・・・。

 

一気に失意のどん底に(笑)

 

ですが、運営(ニコニコ動画)とのパイプはできたそうで、連絡手段をゲットし、来年また再び検討してもらえるそうです!!

 

素晴らしいっ!!

 

また先だっては「牧之原市と東武トップツアーズ(株)が地域活性化に関する包括連携協定を締結」との新聞報道がありました。

 

ご覧になられた方も多いと思います。

 

これ意外とあっさりというか、さらりとしたニュースに感じるかも知れませんが、

 

どちゃくそスゴイ!超弩級のニュースです。

 

東武トップツアーズさんって、あの東京スカイツリーにも関わっている超メジャー。

 

その会社がこういった包括連携協定を結ぶのは、なんとなんと牧之原市が初めて!! 社長自らが市に見えられ調印されたそうです。

 

ニコニコ町会議の来年開催の可能性といい、東武トップツアーズさんとの連携協定といい、本当に今、追い風が吹き始めているような気がします!!

 

ちなみに東京スカイツリーのソラマチには、アニメファン垂涎の

 

『実物大バルキリー VF-25F』(←時空要塞マクロス)

 

が展示されています!

 

 

牧之原市に展示を移して貰えないかなぁ~(笑)富士山静岡空港とか! 絶対、集客に繋がるよ♪

 

 

(昨日、本日にわたって行われた常任委員会協議会の内容についてはまた明日以降、ご報告します)