静岡県グリーンバンクの【緑化ボランティア(中級)講座】に行ってきました!

今回の座学は『病害虫駆除』と『ピンチ(摘心・摘枝)』など。

両方とも覚えるのはなかなか大変! 主要害虫の発生パターンや予防方法、ウドンコ病や灰色カビ病などの病気に関しても症状・伝播の仕方などを細々と教えていただきました。

ピンチにしても時期(←かなり重要)や回数、各草花ごとピンチする場所などが違ってきますから経験を重ねて覚えていくしかないですね♪

実習では実際にピンチしたのですが、綺麗に咲いている花弁を切ってしまうのは忍びなくどうしても遠慮がちになってしまいます。

講師の先生に「もっともっと、いっちゃって!!」と促されつつ、「ピンチが足りないのは優しすぎるか、講義のトキに寝てて私の話を聴いてなかったかのドチラかですよ笑」と言われようやく大胆に間引くコトができました。

今このタイミングで摘心し、草姿を整えるコトで花芽分化が促進され、次々と多くの花を咲かすコトが期待できるそうです!

今は少し寂しくなってしまいましたが、次回訪れるトキがホント楽しみです♪