赤ちゃんGoods収納。 | 名古屋市中村区のヨガ/ママヨガ/ママコーデ♡

名古屋市中村区のヨガ/ママヨガ/ママコーデ♡

名古屋市中村区中川区で初心者ヨガを開講
第①第③月曜日10時15分〜11時15分
子連れの方、初心者の方大歓迎
産後の骨盤矯正・ダイエット・リフレッシュに。
体験レッスン随時受付中
予約・質問→下さい

こんばんは♡

お友達が只今妊娠中で♡

赤ちゃんのオムツとか服とか。
どうやって収納してる~?

と、聞かれたので
ブログにupします♡

息子さん、娘さんの時とは
違うし、全く参考になりませんが^^;

妹さんは今はこのBOXに収納してます。

photo:01



中には
オムツ
おしりふき
ビニール袋
着替え
母乳パット
が、入ってます。

photo:02



この上にオムツ替えマットを置いてます。

photo:03



3人目っていうのも
あって、めっちゃ最小限。

2人のお下がり的な物もほとんどないからこれで収まってます♡

でも、もう少し大きくなってきたら
2人の服がしまってあるクローゼットに妹さんの分もしまえるようにいちを開けてあります♡

息子さんの時は
ベビーラックがあったり
ベビーベッドがあったり
チェスト的な物もあったり。
オムツのゴミ箱もあったな~。

でも、結果、邪魔なだけだな
ってほとんど無くなり
今に至ります。

息子さんの時は何にもわからなくて
本見て全部買ってたし貰ってた~

クーハンもあったあった!

懐かしい♡

オムツは匂わないゴミ箱でも
結局匂うから
ビニール袋に入れてベランダの生ゴミと一緒にしてます。

BOXは今は和室に置いてて
こんな感じ。

photo:04



この前まではリビングに置いてたけど扇風機置きたかったから移動しました♡

と、妹さんGoodsはこんな感じに収納してます。

参考になったかな笑

BOXはこれ。



息子さん娘さんの時に使ってたゴミ箱。





それではーパー


iPhoneからの投稿