最近すごく思うことがあってたまに髪色を変えたりするといいと言われることもあるし良くないと言われることもある。
けど言われること自体に腹が立ってきた。

そもそもなんで他人の私のことに対して一々言ってくる?茶髪で先生にバレそうだの、いい色だの。お前らに微塵も関係ないだろ。

そういうことを言われるたびに相手に評価を付けられた感覚になる。まあそれはそうだと思う。相手の中にあるものさしで今の私のことをいいか悪いか判断してるんだから。

でもそれがとてつもなく腹が立つ。腹が立つっていう表現だけじゃ足りないくらい。腹が立つというより呆れ諦めっていう方があってるかもしれない。わからんけど

なんでそんな感情になるかは全くわからないけど。誰かわかる人がいたなら多分その人はメンタリストか天才です。