こんばんは、いつもブログをご覧下さいまして誠にありがとうございます。



テレ朝や朝日ニュースターのワイドスクランブルでお伝えしたとおりに東京電力の土地の問題について懸念が広がってるようだ。



東電の一番の問題になっているのが、東電が医療関係を扱う東京電力病院だ。



この病院、一般人以外は立ち入り禁止で、入れるのは東電の社員と家族しか受け入れられないようだ。



確かに、これはおかしいのではないのかと昨日の東電の株主総会の時に東京都副知事が言っていたのだ。



確かに結論から言うと100%正解だと思う。一般人が入れるようにちゃんと東電病院や電力会社もやり方を良く見直すべきだし、たかがでも福島第一原発事故で経営赤字と火力の燃料の圧迫してるのだから、二倍以上経営努力をすれば、電気料金の値上げも多少低減できたはずだと自分的にはかなり感じると思います。



東京電力以外にも関西電力や四国電力らも原発入らないから無期限で停止してくれという人や、再稼働しないと電力不足は避けられないからと言う人もいるみたいだ。



国民と電力会社のぶつかり合いは終わる事がないだろうと思う。



ではまた明日。