スカパーe2のハイビジョン6チャンネル開始まで一ヶ月を切ったなぁ~。



時代劇専門チャンネル・ファミリー劇場・スーパードラマTV以外はチャンネル番号が変更になるようだ。



TBSチャンネルがCS301からCS296に変更に



テレ朝チャンネルのCS303チャンネルのCS298チャンネルに朝日ニュースターのCS352チャンネルから299チャンネルに変更なるようだ。



あとフジテレビONE・TWO・NEXTのなかのフジテレビNEXTのCS306チャンネルからCS309チャンネル変わったそうだ。



キッズステーションHDのCS335チャンネルから元のCS330のチャンネルに戻る事になった。



チャンネル変更に伴い、キッズステーションHDとフジテレビNEXTがCS2とファミリー劇場HD・TBSチャンネルHD・スーパードラマTV HDのCS2はCS1に切り替わるそうだ。


スカパーe2も約70チャンネルじゃなくもっと増やしたら良いのになぁ~。スカパーHDとe2の違い、HDのチャンネル数ハイビジョンを含めて341チャンネルスカパー光が332チャンネルHDより9チャンネル少ないぐらいか。e2はたったの66チャンネルHDよりたったの275チャンネル大幅に少ないのだ。



HDと光はCS放送の帯域のスペースが結構余裕があるに対しe2の110度CS放送帯域は狭い帯域数での限られたチャンネルしかできない為、未使用と今まで使っていたチャンネルを有効に活用ができないのだ。



e2のチャンネルでも大幅にに100チャンネル以上を増やす事は、やはり無理なものは無理って言うのがあるんだよなぁ~。



スカパーJSATの会社も頭を悩ますぐらいだからなぁ~。e2を全てのチャンネルをハイビジョン化と100チャンネル増量は不可能だろうかぁ~。



総務省も考えたりはしてはいるけど、スカパーHDの様にはうまい事はいかないって事だな。



スカパーe2に加入してる人はe2デイズのページを確認をお願いします。ではまた。