太田裕美 君と歩いた青春
https://youtu.be/dli54bHqeFU
もうすぐ大井川を渡ります。
名古屋市民会館(Niterra日本特殊陶業市民会館)フォレストホールでの夏のハロー!プロジェクトコンサート「ハロ!コン2025」2days4公演が終了しました。これで東名阪(「東京」は千葉県船橋市での開催)各4公演、合計12公演を巡った今年の夏ハロの全日程が終わりました。
例によっていろいろ書きたいことがありますが…とくにあの歌については「『Crying』の季節だった」という表題で書き始めましたが、さてどうまとまるか…。
というわけで、無機質にいろいろつまみ上げてみます。
Most Impressive Song
『Crying』(「わがままリクエスト」コーナー;船橋2日目・名古屋2日目)
(次点:『永久の歌』(「わがままリクエスト」コーナー;船橋2日目・名古屋2日目))
殊勲賞
川名凜
敢闘賞
西崎美空
技能賞
筒井澪心
(次点:前田こころ)
エピソード賞
羽賀朱音 船橋2日目夜
羽賀「選曲も真莉愛なの?」
牧野真莉愛「うん」
羽賀「最高」
(次点一席)
野中美希 名古屋2日目夜
「ずるいよ~」と泣きながらステージに出た
(次点二席)
羽賀朱音 全公演
『書いては消してのI Love You』(オリジナルはカントリー・ガールズ)、研修生同期20期の山木梨沙歌唱パートを担当。
(次点三席)
前田こころ・秋山眞緒 船橋4公演
『気まぐれプリンセス』冒頭、研修生同期24期のこの二人で並んでのスタート…たしか。
特別表彰
「わがままリクエスト」企画導入者。
ハロコンでは全曲「わがままリクエスト」で構成してもいい…意見もあり、「たまには」条件でかなり賛同する。
私は大阪1(初日夜)・船橋4・名古屋4の9公演を観覧しました。こんなに集中的に観たのは初めて?、久しぶり?…でした。いろいろなところでお会いしたみなさん、ありがとうございました。名古屋2daysは「ど真ん中祭り」と日程が被っており、遠征して来ていたマニエルさんがいらしていたのですが、あと数kmのところでみなさんとすれ違いにならざるを得ず、とっても残念でした。機会を探しましょう~。