19日公演は夜だけ。19日昼夜公演でのセットリスト違いは7曲だったと聞きましたが、そうだったんですか?
今回新たに公開されたシャッフルの抽選動画は(めずらしく)予め見ていました。観ての満足度は高かったのですが、ふとこれが「初回効果」とも呼ぶべきもの(自分も周りもセットリストを知らない状態で観る時に引き出された集中力による驚きと感動)なのかもなあ、と少し引いてみたりもしていました。
2日経って思い出す曲一番手は美勇伝曲、二番手は秋山眞緒「わがままリクエスト」のつばき曲でした。
石山咲良「わがままリクエスト」のBuono!曲はあまりにもド定番で6月に高島屋横浜の屋上ビアホールで飲んでいたらステージに出てきた地下アイドル?がこの曲を歌い始めて唖然としたことを思い出したり、17日の大宮ソニックシティでのJuice=Juiceイベントのコーナーで有澤一華が「ニワカだと思われたくない」とボソッと呟いたことを思い出して笑ってしまいました。あの曲は私にはそういう曲(笑)。でも歌い手の選択にはなるほど…感がありました。いいぞ、さくらち!
そして「わがままリクエスト」が、本当にかなりわがままに作られていて「!」でした。制作側のネタが尽きたのだろうとも思うし、あるいは制作側の手抜きだとも言えるかもしれませんがハロコンらしい企画になりました。企画者としてのメンバーの魅力も見えるし、いろいろな切り口をも見えるし、なので次回以降も継続してほしいです。私が最近?考えているハローの良さってなんだ?にも刺激を与える企画です。千葉公演以降でも期待したいです。
終演後はグルーナさん・さんしろーさんと会場近くの居酒屋に。時節柄いろいろなお話をしました…がまた話さなければなぁ。この日は大阪からの避難とその先西に行くかも…で決めていた姫路に宿泊。