花筏 | みりいどのブログ

みりいどのブログ

ブログの説明を入力します。

 高速バスで東京駅へ。次いで埼玉の実家に移動中です。

 今日は午後半休で病院へ。15時30分の予約でしたが、頑張れば終わった後に東池袋アウルスポットの茉麻舞台か新宿シアターサンモールの理子舞台かを観ることが出来るかもと思っていましたが、そうはなりませんでした…。病院が終わった時刻は非常に中途半端な時刻で、新幹線も普通列車も小田急経由も高速バスもどれもなかなか選び難く、結局1時間50分インターバルとなる高速バスとしました。

 そういうわけで居宅近くには沢山桜が植わっているんですが(桜のトンネルもいろいろなところで出来てます)、今日はこれまで気が付かなかった桜を見るアングルを発見しました…瀬戸川の水流の高さにかなり近いところまで降りて枝を垂らす桜を愛でるというもの。うん、あれもいいな。これもあまりに中途半端なインターバルで見つけたものでした。

 病院から居宅までの間の六間川には花筏が出来ていました。私が明後日日曜日に静岡に戻る時には桜はもう散りきっているな。富山からも花筏の報が。この後すぐに藤の季節が来ます。

 明日は…理子舞台に行く? なんだか飲みたい気分なのだけどなー。という間に埼玉地元駅に到着。