一番寒かったのは19日。関東は雪も降った時間があったりで10種類の天気?が観測されたとTVで言っていたのを聞きました。荒れていたとも言えたかも。東北は天気は不順でしたが23日は持ち直してきました。spring~春~です。
spring~温泉~には今回5湯入りました。
花巻市 山の神温泉 なごみの湯
弘前市 ハッピィー百沢温泉
黒石市 温湯(ぬるゆ)温泉共同浴場
青森市 酸ヶ湯
黒石市 落合温泉共同浴場
どこも豊富な湯量で泉質から何から個性的でした。温湯温泉では昨年末訪問時に「!」を感じていた共同浴場そばの後藤温泉客舎に泊まりました。まー味わい深かったです。入湯料は関東基準からするとずいぶんお安くて…。車で走っていると地図にない温泉も沢山あり、再訪したいと思います。
ゆーけーさん号の中では1990年代の音楽をずっと流していました。ハローが出てくる前のこの時期、ビーイングや小室系もよくかかりました。メガヒット時代というのも言われましたね。しかし時期が後になると知らない曲も増えてきます。メガヒット時代の歌では、曲は知っているけどタイトルを知らない、誰が歌っているかを知らない、という歌もずいぶんありました。
音源が見つからないということでプレイリストに収録されていなかったのはこの曲。
Hysteric Blue なぜ
https://youtu.be/Z4lnKMVgzjE
おお、この曲は知っているぞ! 配信がされていないのはメンバーが性犯罪で逮捕、その後有罪判決を受け服役、更に再犯を犯したことが原因のようです。
私はこの歌が好きでした。
Hysteric Blue 春~spring~
https://youtu.be/W7F6hI_1gqY
彼らがブレイクした曲。1999年春の歌だそうです。卒業式後のまさに今頃がこの歌のシーズン。疾走感が「!」です。世に聴かれないのはもったいない…けど仕方ないかぁ…。
3月もあと一週間ですね。私は現場の予定がしばらくありません。いろいろお声がけくださいませ。