記憶にしたがい発売日順に並べて見ました。どのくらい合ってるだろうか?
19840910
白鳥座 北の空Love Song
https://youtu.be/XHoUFxPQMko
19840921
南こうせつ ひとときの別れ
https://youtu.be/ejIOVXia7Hs
19841008
原田知世 天国に一番近い島
https://youtu.be/qNrAuo-3EEQ
19841110
さだまさし 寒北斗
https://youtu.be/qd_TPfb2QDc
19841201
渡辺桂子 グッバイ・ガール
https://youtu.be/04JSUX_IUVQ
19841205
河合奈保子 北駅のソリチュード
https://youtu.be/kfL0ZTbxvb0
19841210
さだまさし アルバム「Glass Age」(以下6曲は収録曲から)
さだまさし 桜散る
https://youtu.be/KPm7VxumzV0
さだまさし 虹の木
https://youtu.be/lm33b7bYt1U
さだまさし Forgetmenot
https://youtu.be/EWlaG7RvB8c
さだまさし 神話
https://youtu.be/ltQOPlIqsV8
さだまさし 空缶と白鷺
https://youtu.be/FKkDAwYGs6A
さだまさし 下宿屋のシンデレラ
https://youtu.be/ms0JVK02C3w
19850112
武田鉄矢 如月の風の中で
https://youtu.be/tatErSnMFV0
19850112
武田鉄矢 もう春なんだな
(動画なし)
19850113
少女隊 お元気ですか?マイフレンド
https://youtu.be/kI3QATTPTgc
19850119
尾崎豊 卒業
https://youtu.be/PwlqKcp7F-4
19850201
佐野元春 Young Bloods
https://youtu.be/chsalQa0Fzc
19850201
南こうせつ めぐる春
https://youtu.be/ZoJLUKokeCY
19850201
伊藤麻衣子 見えない翼
https://youtu.be/6iK7CB1MDsU
19850201
奥田圭子 夢ください
https://youtu.be/k-Ge4duUaog
19850210
富田靖子 さびしんぼう
https://youtu.be/FmvWROI8Zac
19850214
倉沢淳美 卒業
https://youtu.be/jDnIs_sKFFg
19850221
斉藤由貴 卒業
https://youtu.be/iTQWXqAbO-Y
19850221
アルフィー シンデレラは眠れない
https://youtu.be/YA41l34nfyM
19850221
ハイ・ファイ・セット ボーイフレンド
https://youtu.be/xWum3RjFMeE
19850227
菊池桃子 卒業
https://youtu.be/V68QZL4d3GA
19850301
渡辺桂子 恋人白書
https://youtu.be/iRG3qq08Qvs
19850321
松本典子 春色のエアメール
https://youtu.be/ieaNMNwTz5E
19850401
ふきのとう 季節の夕暮れ
https://youtu.be/oOU4CN4aHzY
19850405
明日香 震えるほどに愛
https://youtu.be/mGvhSs2ldpY
19850421
イルカ もう海には帰れない
https://youtu.be/x-JJ5NJXvt4
なお、こんなのも拾ってみます。
この頃発売だけどリアルタイムで聴いていない重要な曲
さだまさし 道の途中で On the way
https://youtu.be/O_-ec26WsNY
尾崎豊 シェリー
https://youtu.be/LHSR5pjFjXQ
富田靖子 水彩画の頃
https://youtu.be/1pSuAjYt-9k
(後半)
富田靖子 もう一度逢いたい
(動画なし)
富田靖子 君のさびしんぼうへ
(動画なし)
岡本舞子 愛って林檎ですか
https://youtu.be/1lge3BIM-jk
ふきのとう 北窓をあけて
https://youtu.be/IqHbOh0ijQc
そして、これより前に発売されてこの頃知った重要な曲。
イルカ なごり雪
さだまさし 極光(オーロラ)
さだまさし 主人公
さだまさし つゆのあとさき
さだまさし 飛梅
さだまさし 縁切寺
武田鉄矢 夢はある
それまでも強く意識していましたが、2月1日に「今日は菊池桃子「卒業」の発売日だったなあ、あの春から40年だ…」と思い出していました。えー、結果としてはそれは誤りで、菊池桃子「卒業」の発売は1985年2月27日でした。この曲だけは調べた結果を上に書いています。
それぞれの曲でたくさん思うことが…本当に私の血肉になっています。この年以来2月がすごく好きになりました。今年はようやく春の匂いがしてきたところで3月に進みます。今年はもう少し早春を感じられるかな。