今日も座布団を求めて鹿島灘へ


もう、暑いので🥵早めにスタートして


早めに帰る作戦でしたが


3時から8時まで鉾田サーフを2箇所まわり


異常なしでした


とっても穏やかな海




そろそろウエーダー脱いで短パンスタイルにしようかなぁ


また頑張ります(^^)



今日こそはヒラメを釣りたい!


4時に鹿島灘のお気に入りサーフにイン


釣れてないのか明るくなってもアングラーは


遠くに1人だけなので貸し切り状態


ヘッドランド脇の離岸流にウェッジ95を入れたら


コツンっ!



カニさんでした


気を取り直してリスタート


少し掘れているところで粘ってたら


ググッ‼️


きたー



ギリギリ41cmのレギュラーサイズ


久しぶりの鹿島灘ヒラメに感謝😃


その後は場所移動するも


サーファーも多くなり蒸し暑いので


9時に終了〜


次はサイズアップ出来るように


また頑張ります(^^)





今日は久しぶりの鹿島灘へ


最近、水揚げ情報も増えてきたので


なんとか一枚釣りたいもんです!


夜明けと同時に鉾田のサーフからスタート


予報通りで波が高くてやりづらい


いい払い出しがあったのでしばらく粘るも


なあんも無し


少し北上して2箇所目


アングラーは少なくて遠くに2人だけ


釣れてないのかなぁ


空いてるのでカニ歩きしながら投げてたら


ググッ❗️


ときたのは



お味噌汁に入れたら良さそうなヒラツメガニ


気分転換に更に北上して


3箇所目


水鳥が餌を探してたのでここに決定


結構潮が引いてきてたので


少し深くなってるヘッドランド脇の離岸流を


丁寧に攻めるもやっぱりダメ🙅


最近の投げ過ぎで右肩が痛くなってきたので


早めに終了〜


また頑張ります(^^)

今日もヒラメを求めて南房総へ


混雑必至なので日の出前からポジション確保し


スタート!


開始10分でググッときたので


ソゲかなぁ、と思ったら



ステルス😭


その後も



ビラメや



グーフー


こんなんで朝の部終了〜


先週ほどではないけど何枚か出てたので


悔しい限りです


午後も移動しながら2箇所投げるも


ゴミが多くてテンション下がったところに


ミノー、シンペンのケースごと落としてしまい


引き波にさらわれて


さ、よ、う、な、ら


思い出が詰まったルアーもあったのに


エイに刺されてからいい事ないなぁ


次回は悪い流れを変えられるように


また頑張ります(^^)



いい情報が増えてきたので久しぶりの


外房サーフへGO


4時から入砂するも目ぼしいポイントには先行者さんあり


テクテク歩いてスタート!


明るくなるとお隣さんがヒラメGET


テンション上がり集中するも


今度は反対側でソゲが上がる


先の方が空いたので場所を変えると、さっきまで自分がやってたところでヒラメが上がる


なんで??


メンタルも揺さぶられ、ルアーをコロコロ変えてしまい


なんか噛み合わない感じ


結局、朝の部は目視出来た範囲で小座布団含む7枚上がってたのに


自分はやっと来たセイゴも波打ち際でオートリリースする始末でダメダメです


こんないい日は滅多にないのに、ホントに下手くそ過ぎる😭


悔しいので休憩、仮眠しながら


昼の部2時間


夕方の部3時間


投げ倒すもボゲました。。。





あ〜疲れたっ


修行してまた頑張ります(^^)