今日もヒラメを求めて南下してきました。



日の出前から最近お気に入りの漁港に到着



期待したベイトはおらず



それでも気合いを入れてスタート!



風も無く釣りやすいが



まったくアタリ無し



見渡しても鳥も1羽も居ない💦



早めに移動するか迷ったけど



下げが効いてくれば状況変わるかと



粘ることに



先端は期待出来なさそうなので浅場へ移動



しばらくすると



コツンっ❗️



やっときた〜



マゴチ47cm


スピンテールをガッツリ



これで気が楽になり、再スタートすると



すぐに



ブルブルっ!



しかし、、、



手前まで寄せたところでフックアウト



小さいけど何だったんだろ?



気を取り直して、今度はかなりの浅場を



攻めてたら



抑え込むようなバイト



これは本命っぽい



寄せてきたら30弱のソゲ。



タモを離れた所に置いてしまったので横着して



抜き上げたら



ポロリ💦



写真だけ撮りたかったなぁ〜



運に見放されたのか、その後は沈黙



帰りがけに小規模サーフで1時間やるも



ノーバイトで9時に終了



いつになったらヒラメを食べられるんだろ



また頑張ります(^^)