おかえりなさい、わたし。 -2ページ目

おかえりなさい、わたし。

日々のことや、好きなものを綴っていきます。


またまたうぉ~~~~!!!!!って気付きがあったので残しておきます。

夏休みの帰省のことでモヤっとして…


帰りに使うフェリーは予約してあったんだけど、夫とどういう日程で帰るかの話し合いはしてなくて


なのに夫が勝手にいつ頃帰るねって義実家LINEに入れてて


えっ!?まだ話してないのに?

また勝手に…聞いて欲しかった…

なんでいつもそうやって決めちゃうの?…


はい、モヤモヤしてきましたよ~~


仕事から帰ってきたのでなんでまだ話し合ってないのにLINEに入れちゃうの?って言ったんですよ。


そしたら
夫「え!?別にいつって決めてないじゃん、いつぐらいって入れてるし、あなたは別に帰る日の前日とかに来れば?お互いに自由な時間できるしいいんじゃない?」

って…。


何か違う、何か違うんだよ。モヤモヤモヤモヤモヤモヤ~~
彼も私の言葉に反応して咄嗟に出た言葉なのかもしれない。が…、


私は義実家に帰りたくないわけじゃない。
会いたいのよ。


だけども、3日以上お世話になるのは気を遣わないとはいえ、やっぱりどこか気を遣うし、ご飯も手伝いはするけど10人近くのご飯を準備してもらうのも大変だし、かといって自分が全部できるかっていったら得意でもないので難しい…しかも朝昼晩…


じゃあ私も夫に


家には1日だけ泊まってずっとあちらでどうぞ。


って言ったら、おっけー飛び出すハートって感じなのだろうか。

義実家も私が前日にだけちょろっと来て何も思わないんだろうか。子どもたちは?私居なくてよろしくーって?そんなの考えられない…


とか色んな気持ちが出てきて、何で分かって貰えないんだろう。


何で分かってもらおうとしないといけないんだろう。
 
疲れる…はぁ~~~~~~。


ってなったんですよね。

まず、このモヤモヤの正体が分からなくて禅タロットを引いたら「アイスオレーション」



”わかってもらえないっていう孤独や寂しさを感じきってごらん”



引いた時はモヤモヤ真っ最中なので雲に飲み込まれてる感じでメッセージが入ってこない。


なのでアドバイスでもう1枚

「幻想を超えて」


私が信じていることは本当??

「わかってもらえないと私は満たされない」
 「わかってもらえたら、私は安心できる」 
「伝わらなかったら、私の気持ちは無意味になる」

 ——そんな思い込み(=幻想)




ここでなーるーほーどーーー!!!!!!ってなった。


私は相手に私の存在価値を出してもらおうとしてたんだ。


だからわかってもらえないという感情にすごく敏感に反応してたんだ…。


だって、分かってもらえなかったら存在したらいけない自分になっちゃうから。


でも、分かってよーーーー!!!!って気持ちの正体は


私がわたしのことを分かってよーーー!!!!!


ってことだったのね。
誰かに私は存在してていいですよね?ってお伺いたてながら生きてるなんて辛すぎる。


誰かに理解されるよりも私がわたしを一番理解してあげる。


今こんな気持ちなんだねって。だからアイスオレーションなのね。


あ~~~もう、これが分かった時に自分をぎゅーって抱きしめたわ。


分かって欲しいって人間的な欲求としてあるものではあるけど。
結局は自分なんだ。他人は関係ない。



帰省問題はあるけれども、分かって欲しいの正体はスッキリ✨


もう~~自分を生きよう。


まだまだ出てくる誰か私を認めて存在させてくれっていう呪い。まだあるかも~~~~


こちらは呪いシリーズ