ブラックバード バッテリー交換 | 路との遭遇 第四章

路との遭遇 第四章

楽しい物語を綴っていこう!!

12月25日
メリークリスマス!!
 
今日はテレワークなので
仕事の合間に
 
たまにはエンジンを掛けておかないと…
機械ものは拗ねてしまう…
 

 
やはり拗ねていたようで
セルが弱々しく、モーターは回転することを諦め
始動は挫折状態だが
 
そうはさせるかと、何度かトライして
やっとエンジンが掛かった朝
 
 
仕方がない
バッテリーは…、あったあった
 
ちょうど同じ型番のバッテリーがありましたよ
 
意味は無いけど新旧比較
 
 
さっと交換して
バッテリーを固定するバンドが無くなっていることに気付いた
 
何かのついでに手配しておこう
 
 
外した古いバッテリーは
もしかして万が一の予備に使えるんじゃないかと
 
充電を試みるも
既にフル充電状態
 
これはダメかな
 
 
というわけで、迎えた昼休憩
近所をグルっと試走してくるわ
 
 
年の瀬の平日
晴天の観音崎
 
遠くない向こう岸には、木更津富津の工場地帯
 
 
人の気配はまったくない
 
バッテリーは絶好調
新品だし問題ないですね
 
 
帰ってきて時計を合わせて
 
備忘録
104120㎞でバッテリー交換
 
 
去年の年末で100239㎞だったから
2023年、1年間で3881㎞
 
20年を越えて最近体調不良気味なメメちゃん
走行距離も少なめでした
 
 
メメちゃん、このところ整備ばっかりだ
これで一通りメンテは終わりだよね!!