こんばんは半月

 

ドラッグストア電脳せどらー
ひらきょうこです(^^)/

 

 

10日締切だった電脳せどらーさんとの懇親会、
申し込みましたはてなマーク

 

 

11日締切だった「せどりフェスタ」懇親会、
申し込みましたはてなマーク

 

 

せどりフェスタ自体への申込は
そろそろ会場の定員に達しそう、とのことで、
いつ締め切られてもおかしくないです。

 

 

お早めにね(^ー^)b

 

 

私はというと、
週末、東京に行ってきました。

 

 

毎月行われる輸入コンサルのセミナーに参加するためです。

 

 

輸入コンサルの期間は半年です。

 

 

その半分近くが終わろうとしているのに、
取り扱えそうな商品がまだ見つかってません。

 

 

教わった通りに実践してるし、
他の人より多くリサーチしている自信もあるのに、
なんで・・・はてなマーク

 

 

焦りと不安が、
コンサルに対する不満へと変わっていってました。

 

 

毎日泣きそうな気持ちだったので、
正直言うとブログやメルマガで前向きな内容にするのが
めっちゃ大変でした (^。^;)

 

 

で、どうしたのかはてなマーク

 

 

実は
他にも同じように不安や不満を抱えている仲間がいることが分かったんです。

 

 

私だけじゃない!!

 

 

私も胸の内を明かしました。

 

 

私たちが望んでるのは、返金じゃなく、
輸入で成功すること。

 

 

なので、
単に気持ちを吐き出すだけじゃなく、
じゃあ、どうして欲しいのか、を具体的にリクエストもしました。

 

 

運営側に
「そんな言うんなら、辞めてもらって結構です」
って言われることも覚悟してました。

 

 

セミナー後の懇親会では
直接コンサル先生に相談しにいきました。

 

 

チャットワークでの投稿だけじゃなく、
直接お話したいと思ったからです。

 

 

話しているうちに私は泣けてきて、
10代や20代の小娘でもないのに、
ホントに情けないんですけど。

 

 

この1カ月ぐらいは、
毎日泣きなくなるぐらいの気持ちだったので、
抑えきれませんでした。

 

 

コンサル先生はもちろん励ましてくれたし、
相談に乗ってくれました。

 

 

最後には「見捨てませんから」と
バシッと言ってくれました。

 

 

結果・・・

 

 

サポート期間の延長や、追加のサポートが決まりました。

 

 

何が言いたいかというと・・・

 

 

行動しましょうよ!

 

 

まあ、中には不満だらけだけど、
先生に嫌われたくないし、波風立てんどこ。

 

 

と、誰かが行動してくれるのを待ってるだけの、
要領の良い人もいると思います。

 

 

というか、
そういう状態なら、そんなに切羽詰まってないんでしょう。

 

 

私はこの輸入の勉強に人生かけてますから、
絶対に稼げるようになりたいんです。

 

 

あなたも今の状況を少しでも変えたいと
本気で思ってるんなら、
せどりフェスタに今すぐ申し込んでください。

 

 

電脳せどらーサンの懇親会は締め切られました。

 

 

だけど、
本気で参加したいと思うんだったら、
直接問い合わせてみましょう。

 

 

「締切り過ぎたし、どうせムリやろ」
と思ってるようじゃ、
本気度は低いので、コンサルや塾には申し込まない方が良いです。

 

 

私は今、せどりは教えてないけど、
知ってか知らずか、「教えて欲しい」と
直接連絡をいただくことがあります。

 

 

その行動ってとても素晴らしいです。

 

 

本気なのが伝わってきます。

 

 

だから、
お断りするのが本当に申し訳ない。

 

 

申し訳ないので、
他にオススメのコンサルをご紹介したりもしてます。

 

 

聞かれてもない事も返事に書いちゃったりします(´▽`;)

 

 

せっかく連絡をくれた方に、
何かしら報いたい、と思うのは私だけじゃないです。

 

 

行動してください、本気なら。

 

 

※せどりフェスタに申し込みたい方は
無料メルマガにご登録お願いします。

 

 

ひら きょうこ

せどりのノウハウはこちらでも公開していますヽ(^o^)丿

引用元