こんばんは半月

 

ドラッグストア電脳せどらー
ひらきょうこです(^^)/

 

昨日の記事で、
さらに多くの読者さんから問い合わせをいただきました手紙

 

 

この方法って、
メルマガやブログでは一切公開してないです。

 

 

これだけで、
返送手数料も、
商品登録しなおす手間も時間も、
再納品する送料も、
その間、販売できないという機会ロスも、
ゼロにすることが出来ます。

 

 

今日までにメッセージくれた方だけに
その方法を教えますね(^ー^)b

 

 

さて、
Amazonからこんなメールが届きました↓

「在庫処分セール掲載可能商品のご案内|ご出品中の在庫を売り切りませんか」

 

 

ほぉ音譜

 

いいねぇ、コレ音譜

 

 

Amazon倉庫に長い事保管されてる商品を
在庫処分セールに出すことができます。

 

Amazon「在庫処分セール」

 

 

早速、
セール対象になる商品をチェックしてみたら・・・

 

 

該当するのは1商品のみ。

 

 

この商品、
春になったらバカ売れするんですけど、
小さくて低価格なので、保管料がめっちゃ安いんです。

 

 

だから、返送料・再納品送料を比較して、
Amazon倉庫に置いておいた方がお得音譜

 

 

敢えて在庫処分セールする必要はないし、
そもそも今は需要がないんだから
セールしても売れないでしょうね┐( ̄o ̄)┌

 

 

他に在庫処分したい商品があるんだけど、
それは対象外みたいです。

 

 

なぜなら・・・

 

 

「Amazon倉庫に181日以上保管されている」

のが条件だから。

 

 

Amazon倉庫に半年以上って・・・

 

 

もしあなたがそんな商品を持ってたら、
在庫処分セールんだせるかどうか、チェックしてみましょう(^ー^)ノ

 

 

在庫処分セールの掲載条件はこちら↓

①Amazon.co.jpで出品されている
②AmazonのFCに181日以上保管されている
③過去2週間の平均価格よりも30%以上安いセール価格が設定されている

 

 

①と②を満たした商品は在庫処分セールの対象になるけど、
セールに出すには③を満たさないといけない、
というワケですね。

 

 

この3つの条件を満たせば、
自動的に在庫処分セールに出るそうです。

 

 

Amazonからこのメールが来ている場合は
そのメールの中にワンクリックで対象商品が分かるようになってます。

 

 

メールが来てない場合は、
セラセンのFBA在庫期間レポートでチェックしてみましょう(^ー^)b

 

 

★電脳せどりに興味がある方へ

私が信頼する電脳せどらーさんが
懇親会を開催します。

 

懇親会への申込は今週末、10日(土)。

 

電脳せどりって、実際どうなのはてなマーク
私にも電脳せどりってできるのはてなマーク

 

気になる事があるんなら、
成功している電脳せどらーに直接聞いちゃいましょう♪

 

営業や売込みは一切ないので、安心してくださいヽ(^o^)丿

 

詳細は私のメルマガで案内するので、
まだの方はこちらから登録しておいてくださいね↓

メルマガを無料で読む

 

★第4回せどりフェスタについて

2018年11月24日(土)、
丸一日、せどり無料セミナーが開催されます。


11/2(金)締切定員になり次第締め切り

 

詳細は無料メルマガでご案内中音譜

 

メルマガを無料で読む

※セミナー動画もメルマガで配信します。

 

 

ひら きょうこ

せどりのノウハウはこちらでも公開していますヽ(^o^)丿

引用元