お久しぶりです。

ブログ書くの約4ヶ月ぶりです。

先日、4月4日の巨人阪神戦で5回裏終了後に着ぐるみレースに参加してきました。

これは団体申込を15名以上でアトラクションプランというのに申し込むと参加することができるもの。

通常は、他のグループの団体の代表者と戦うのだが、今回は他の代表者がいなく全走者4名を我がグループから出して欲しいと係の方から試合中に言われました。

急遽先輩方を指名しました(笑)

身内と戦うなんてなかなか機会!



↑3回裏終了後に集合場所へ移動をして、どの着ぐるみを着るのかを決めて、試し着をする。

ちなみにグローブが一番重たいそう。

係の方から後ろに走ったりしても面白くない。観客が一番喜ぶのはみなさんの真剣勝負という説明を受け、全力疾走を決意!先輩後輩関係なくガチンコ勝負!


集合場所に移動後に東京ドームの裏に入れて感動。

グラウンドフロアに降りて裏でチームヴィーナスから挨拶を受けてときめく。

チームヴィーナスとジャビットのスタンバイ風景を裏から見ることが出来て感激。





↑レース前に一人一人をフルネームを紹介される。団体名も紹介されます。






↑バックスクリーンの画面に映ります。

走る前にはテンション上げるために酒を少し飲み、自分を奮い立たせるためにも、名前を紹介された時は雄叫びをあげました。



↑東京で働くようになって5年目。毎年東京ドームに来ていて、ついにグラウンドを試合中に走ることができる日が来るなんて!自分が予想していたよりも見た景色に感動した!
観客数44,507人
グラウンドから見た外野の景色は忘れられない。
野球選手はこんなところでプレーしているなんて本当に幸せだ。
よく選手が、皆さんの声援が力になると言うけれど、あれは本当だと思った。



↑スタート前 遠目から

ライトスタンド端にいます。






↑スタート前の静寂、着ぐるみだけど。




スタート!



↑バットは足の可動域が狭いそうです。



↑バットズッコケる。



↑惜しくもボールに惜敗。



↑勝つとデルタ航空から粗品がもらえます。
デルタ航空のどこかのホームページに後日載るかもしれないそうです。



↑レース後には水をもらって裏で記念撮影。走った人にしかわからない感動がそこにはある。



↑チームヴィーナスと写真を撮ってもらいました。

忘れられない1日になりました☆

中継はNHKだったので東京では名前呼ばれるところが流れていました。北海道ではニュースをやっていたようです。

自分のスマホは電池切れ。裏にスマホを持ってきてくれた同僚がいたからこそ撮れた写真もある。

観客席で撮影をしてくださった同僚にも感謝申し上げます。

自分には扱えないと思ってしまうが、一眼レフって凄い。