今日は、銀座のドミニカ共和国レストランへ行ってきました。

ドミニカ共和国の独立記念パーティでした。


前回は会えなかったドミニカ人オーナーにも会うことができました。

単独での参戦だったので、緊張しましたが、たくさんドミニカ人の方がいて、なつかしい話ができました。

ドミニカに両親が移住した2世の人もいて、顔は完全日本人なのに、ドミニカ人という人もいました。

日本で肉屋をやっているドミニカ人もいました。

にしても、日本語うますぎだったわー。

ドミニカ料理もなつかしくて、量も豊富だったし、おいしかったです。

一人暮らしには野菜が不足しがちですが、おいしい野菜を取ることができました。


その国のことを知っていると話が自然と盛り上がりますね。

みんな年齢は自分より高い人が多かったけど、エナジェティックな方が多かったです。

僕は、まだ学生に見えるらしいです。

にしても人の名前を覚えるのが苦手だな。。。


最近は、知識の必要性を感じています。

本を読む、英語を勉強する、簿記を勉強する、家族を持つ、歴史や文化を感じる

色んな経験をすることが、人生で大事だということを教わりました。

大人の仕事は理屈を付けること。


今週は風邪で調子が悪かったのもあって、色々と辛い週ではなかったのではないかと思います。

考えてなんぼだとは思うけれど、考えてもわからない場合もある。

知識や経験が足りないから理解できないらしい。

その場合どうするか。

すぐに理解はしたいが、知識や経験がないため、今は理解ができない。

もどかしい。

理解できないからといって、命を取られるわけでもない。

周りは、考えてすらいないことだってある。

割り切っても問題ないのなら、割り切っても良いんじゃないか。

自分の中では、今ある知識で考えてみたが、理解ができない。

正直、もう考えたくないと思っている。考えなくても特に困ることではないから。

平日に考えると通常業務が終わらないから、休日に考えるべきなのだろうけど、休日はリラックスしたいから、仕事のことは考えたくない。

わからないのなら、わからないないなりに、今は知識を蓄えようと思う。


ただ、モチベーションを上げるのって難しい。

休日は、土日しかないのだね。。。