こんちは。
今週末は、家にいてゴロゴロしてました。
本当にゴロゴロしてました。外暑いし。
さすがに三食を家で食べると食器洗うの大変です。

↑チンジャオロース初めて作ってみました。
ピーマンは地元札幌の実家で取れたピーマンです☆
ピーマンがなかなか良い具合に焼けていて良かったです。
いやー暑いスね。
扇風機付けたり、エアコン付けたり、ガチャガチャ色々やってました。
そうしているうちに寝てしまう。
ところで、相模原の家の近くのスーパーで・・・
北海道の名品
夕張メロンがお手ごろな価格で出ていたので買ってしまいました。
よく仕入れたわ・・・神奈川の西側で!
そして、一玉丸ごと1人で食べれるなんて・・・一人暮らしスゲエ
ところで、ふと思ったのだが、8月の土日・・・特に予定ないんよ。
土日暇人、チーン
暇なので札幌帰ります。
注)暇と言っても、平日は毎日2230まで勤務してて激務
最近、定時になると夕飯か・・・と思うだけです。
最近後輩からは、顔が白くなりましたね(この前、高尾山に登ったので、焼けたねという人もいる)、とか、最近、声がしなくなりましたね(忙しくて課内でしゃべっている時間がない)と言われております。
8月のカレンダー見るとわかるけど祝日が一日もない。。。
連日の残業・・・これでは身も心も参ってしまう。。。
札幌で身も心もリフレッシュしようと思います。
唯一心配なのは、前回の滞在時に発症した急性胃腸炎が再発しないかという点です。
いまだに腹が痛くなると嫌な予感がしてしまいます。
今回は、あまりはしゃがずに、おとなしくしていようと思っています。
もともと8月にはお盆休みも取るつもりはなかったのですが、お盆は業者が休みなため、こちらも仕事がなくなるという奇跡が起こるので、休んでも問題ないという雰囲気が課内に立ち込め、今回の帰省を考えました。
これから年度末に向かって行くに従い、忙しさは増すばかりなようなので、休めるうちに休んでおいた方が良いようです。
とりあえず、札幌から関東に帰る日だけは8/21(火)と決めました。
札幌へ帰る日は、まだ席に余裕があったので、仕事の進み具合で変えようと思います。
今考えているのは、8/15(水)か16(木)の夜です。
まだ気の早い話ですが、
元・ルームメイトのアンソニー君と今週末は頻繁に連絡を取り合いまして、
来年の7月下旬~8月上旬頃にアメリカのフィラデルフィアに遊びに行こうと計画中でございます。
大きな地図で見る
↑フィラデルフィアっていうのは東海岸にあって、古きアメリカが詰まった良い雰囲気のある街なんですわ。
アンソニー君の親戚がフィラデルフィアの近くに住んでいて、毎年、お隣のニュージャージーの海辺で夏休みを楽しんでいるんですわ。
それに参加させていただこうかと思いまして。
もしフィラデルフィアに行けば、2009年の4月以来だから、4年振りになるんですね。
今回のフィラデルフィアでは、メジャーリーグ観たいな。
今年は、現在のところ、フィーリーズが最下位でビックリした。
2008年には世界一になったチームなのに。
あとは、チーズステーキっていう食べ物も久々に食べたい。
http://ameblo.jp/hir0b0/entry-10240626380.html
↑チーズステーキについて
それに、フィラデルフィアの親戚の子供たちがどう成長したのか見るのも楽しみだし、アンソニーの祖母がお亡くなりになったので、弔問したい気持ちもあります。
この方は本当に優しいお気持ちをもっている方でした。
前回、訪問した時には、「あなたの両親がいかに良くあなたを育てたがわかるわ」と言ってくださいましたし、私が帰るときには「頬にキスをして」と言われ、あんな短期間の滞在なのに、大変良くしてくださいました。
あれが最期の別れになってしまったとは・・・。
人生とは、その瞬間、瞬間を大事にしないといけないのかもね。
今週末は、家にいてゴロゴロしてました。
本当にゴロゴロしてました。外暑いし。
さすがに三食を家で食べると食器洗うの大変です。

↑チンジャオロース初めて作ってみました。
ピーマンは地元札幌の実家で取れたピーマンです☆
ピーマンがなかなか良い具合に焼けていて良かったです。
いやー暑いスね。
扇風機付けたり、エアコン付けたり、ガチャガチャ色々やってました。
そうしているうちに寝てしまう。
ところで、相模原の家の近くのスーパーで・・・
北海道の名品
夕張メロンがお手ごろな価格で出ていたので買ってしまいました。
よく仕入れたわ・・・神奈川の西側で!
そして、一玉丸ごと1人で食べれるなんて・・・一人暮らしスゲエ
ところで、ふと思ったのだが、8月の土日・・・特に予定ないんよ。
土日暇人、チーン
暇なので札幌帰ります。
注)暇と言っても、平日は毎日2230まで勤務してて激務
最近、定時になると夕飯か・・・と思うだけです。
最近後輩からは、顔が白くなりましたね(この前、高尾山に登ったので、焼けたねという人もいる)、とか、最近、声がしなくなりましたね(忙しくて課内でしゃべっている時間がない)と言われております。
8月のカレンダー見るとわかるけど祝日が一日もない。。。
連日の残業・・・これでは身も心も参ってしまう。。。
札幌で身も心もリフレッシュしようと思います。
唯一心配なのは、前回の滞在時に発症した急性胃腸炎が再発しないかという点です。
いまだに腹が痛くなると嫌な予感がしてしまいます。
今回は、あまりはしゃがずに、おとなしくしていようと思っています。
もともと8月にはお盆休みも取るつもりはなかったのですが、お盆は業者が休みなため、こちらも仕事がなくなるという奇跡が起こるので、休んでも問題ないという雰囲気が課内に立ち込め、今回の帰省を考えました。
これから年度末に向かって行くに従い、忙しさは増すばかりなようなので、休めるうちに休んでおいた方が良いようです。
とりあえず、札幌から関東に帰る日だけは8/21(火)と決めました。
札幌へ帰る日は、まだ席に余裕があったので、仕事の進み具合で変えようと思います。
今考えているのは、8/15(水)か16(木)の夜です。
まだ気の早い話ですが、
元・ルームメイトのアンソニー君と今週末は頻繁に連絡を取り合いまして、
来年の7月下旬~8月上旬頃にアメリカのフィラデルフィアに遊びに行こうと計画中でございます。
大きな地図で見る
↑フィラデルフィアっていうのは東海岸にあって、古きアメリカが詰まった良い雰囲気のある街なんですわ。
アンソニー君の親戚がフィラデルフィアの近くに住んでいて、毎年、お隣のニュージャージーの海辺で夏休みを楽しんでいるんですわ。
それに参加させていただこうかと思いまして。
もしフィラデルフィアに行けば、2009年の4月以来だから、4年振りになるんですね。
今回のフィラデルフィアでは、メジャーリーグ観たいな。
今年は、現在のところ、フィーリーズが最下位でビックリした。
2008年には世界一になったチームなのに。
あとは、チーズステーキっていう食べ物も久々に食べたい。
http://ameblo.jp/hir0b0/entry-10240626380.html
↑チーズステーキについて
それに、フィラデルフィアの親戚の子供たちがどう成長したのか見るのも楽しみだし、アンソニーの祖母がお亡くなりになったので、弔問したい気持ちもあります。
この方は本当に優しいお気持ちをもっている方でした。
前回、訪問した時には、「あなたの両親がいかに良くあなたを育てたがわかるわ」と言ってくださいましたし、私が帰るときには「頬にキスをして」と言われ、あんな短期間の滞在なのに、大変良くしてくださいました。
あれが最期の別れになってしまったとは・・・。
人生とは、その瞬間、瞬間を大事にしないといけないのかもね。