みなさん、こんにちは。
10月になりましたね。
すっかり秋という感じになり、相模原は朝晩と少し寒いです。
先週1週間は色んなことを考え、考えさせられ、色んなことを学べたと思います。
自分は、あんなに周りに支えられていたのかと気付かされました。
ここまで6ヶ月間働いてきたわけですが、1つの区切りとして、指導員の先輩からお話があり、とてもタメになる話で、感動しました。
そんなお話があるなんて予想もしていなかった。
人の指導って難しいのに、こんなにしてくださって本当に感動しました。
そして、僕のことをよく見捨てなかったというか、根気良く見てくれていました。
それに応えられてなくてすいません。
でもその人から見て、自分という人間が少しずつ成長しているようです。
人間ブレーキが掛かるときもあって、そのブレーキを許してくれた時もありました。
なんなんだろう自分の周りの人たちって・・・
こんなに周りに恵まれていると感じ、支えてもらっていると感じることなんてあるんだろうか。
知らなかったけど、自分が試されている時もあったそうですw
そんなことされているなんて、全然気付かなかった。
なんか悔しいですw 経験の差を感じました。
この6ヶ月初めての1人暮らしということもあり、心が折れそうになったこともありました。
自分では、6ヶ月は通過点でしかないって気にも留めていなかったけど、周りにとっては意外と重要だった。
本当に周りに支えられて今の自分があるんだな・・・。
その人たちのためにも自分は頑張らないといけない。
先週1週間は、色んな人の話を聞いて、大変勉強になった。
人間の生き方って本当に人によって違う。
周りからどう思われているかを重視する人
自分がどう思うかを重視する人
お金を重視する人
仕事の中身を重視する人
人間好き嫌いはあるけど、少しでも多くの人に好かれる人間でありたい。
人の付き合いって、飛行機の併走と同じようなもんで、距離が近すぎるとブツかって墜落して、うまくいかない。
どんな人に対しても適切な距離というのをとって接さなければならないという話は、なるほどと思いました。
自分は、よく真面目だと言われますが、真面目過ぎるといつか無理がきてつぶれます。
その辺りもうまく自分で微調整できる人間になりたいです。
最近の自分は極端に視野が狭かったと思う。
視野を広げれるようになると全然見えてくるものが違うということを実感した。
なんだかんだで自分にとっても、この6ヶ月は、1つの区切りだったわけです。
自分のためにも、周りのためにも、また明日から頑張って行かなければならない。
人生は、強く生きないといけない。
みんなありがとう! 俺頑張る!
10月になりましたね。
すっかり秋という感じになり、相模原は朝晩と少し寒いです。
先週1週間は色んなことを考え、考えさせられ、色んなことを学べたと思います。
自分は、あんなに周りに支えられていたのかと気付かされました。
ここまで6ヶ月間働いてきたわけですが、1つの区切りとして、指導員の先輩からお話があり、とてもタメになる話で、感動しました。
そんなお話があるなんて予想もしていなかった。
人の指導って難しいのに、こんなにしてくださって本当に感動しました。
そして、僕のことをよく見捨てなかったというか、根気良く見てくれていました。
それに応えられてなくてすいません。
でもその人から見て、自分という人間が少しずつ成長しているようです。
人間ブレーキが掛かるときもあって、そのブレーキを許してくれた時もありました。
なんなんだろう自分の周りの人たちって・・・
こんなに周りに恵まれていると感じ、支えてもらっていると感じることなんてあるんだろうか。
知らなかったけど、自分が試されている時もあったそうですw
そんなことされているなんて、全然気付かなかった。
なんか悔しいですw 経験の差を感じました。
この6ヶ月初めての1人暮らしということもあり、心が折れそうになったこともありました。
自分では、6ヶ月は通過点でしかないって気にも留めていなかったけど、周りにとっては意外と重要だった。
本当に周りに支えられて今の自分があるんだな・・・。
その人たちのためにも自分は頑張らないといけない。
先週1週間は、色んな人の話を聞いて、大変勉強になった。
人間の生き方って本当に人によって違う。
周りからどう思われているかを重視する人
自分がどう思うかを重視する人
お金を重視する人
仕事の中身を重視する人
人間好き嫌いはあるけど、少しでも多くの人に好かれる人間でありたい。
人の付き合いって、飛行機の併走と同じようなもんで、距離が近すぎるとブツかって墜落して、うまくいかない。
どんな人に対しても適切な距離というのをとって接さなければならないという話は、なるほどと思いました。
自分は、よく真面目だと言われますが、真面目過ぎるといつか無理がきてつぶれます。
その辺りもうまく自分で微調整できる人間になりたいです。
最近の自分は極端に視野が狭かったと思う。
視野を広げれるようになると全然見えてくるものが違うということを実感した。
なんだかんだで自分にとっても、この6ヶ月は、1つの区切りだったわけです。
自分のためにも、周りのためにも、また明日から頑張って行かなければならない。
人生は、強く生きないといけない。
みんなありがとう! 俺頑張る!